花猫ちゃんとグレ猫ちゃん
/ 花魁体験
紅蓮花の妖猫
猫ちゃん飼いが多い心スタッフですが、
まだその領域に足を踏み入れていないメイクstaffの加治です。
どうもこんばんにゃ。
猫が飼えないのなら、ジブンが猫になってしまえばいいではないか!!!
という事で、猫好きな方にはもってこいのプラン
本日はメイクや撮影について深堀していきたいと思います♡
まずは、明るめ撮影【花猫ちゃんVer.】について。。。
メイクは、撮影の明るさによって特に制限はございません。
個人的なおすすめは、やはり人間の表情を左右してしまう眉毛は、消してしまったほうがより猫になれると思います。
ただ、眉毛無しはちょっと。。。勇気がいる。。
という方は、↑ ↑ ↑ この猫ちゃんのように、まろ眉っぽく描いても可愛いと思いますよ!
アイシャドウはボルドー寄りの赤×ゴールドです。
猫ちゃんなので、目尻のハネ上げアイラインは、がっつり入れて
ダブルラインも猫目っぽくハネ上げるのがとってもCUTE!!
※ここで余談ですが、以前メイク中にボルドーの事を「ボールド」と言い間違えてしまって
「それ洗剤ですやーん!!」と、メイクルームを爆笑の渦に巻き込んだのは良い思い出です♡(笑)
涙ぶくろもちょっぴり書き足して、下まつ毛も付けているので、どなたでもパッチリおめめになれちゃいます♡
リップはグラデーションで、お色味は、こちらもボルドー。おくちの横を「くいっ」と描くと、
あらまあ、猫ちゃんの出来上がりです♡
こんな可愛いお顔でおねだりされたら、チャ〇チュールいっぱいあげちゃいそうですね(笑)
どれもこれも可愛い写真ばかりで、選ぶのにすっごく迷ってしまいましたが
気付くと、アップ目の寄りのお写真ばかりを選んでしまっていました(・´з`・)
でも、全身のお写真もとっても可愛いんですよ♡
にゃん♥
羽織りを羽織って頂くのですが、ポージングによって、このように【もえ袖♡】になるので
可愛いさ倍増です( *´艸`)
お耳を目立たせるために、あえて髪飾りは少な目にしても素敵だと思います。
最後に、何といっても
目尻の赤ちょんと、目の下の3ちょんのメイクはとっても可愛いくなるので
オススメ中のおすすめです!!!!
ここでBIG NEWS!!!!
先日のBLOGでは、赤ちょんメイクはオプションになるとお伝えしていたのですが、
紅蓮花の妖猫プランオリジナルの特別メイクとして、プラン内にてご対応させて頂くことになりましたーーーー!!!
ただ、ちょんちょんはいりません。という方ももちろんいらっしゃると思うので、
当日、担当のスタッフにお伝えくださいね♡♡♡
続きまして。。。
ダーク系の撮影【グレ猫Ver.】にうつりたいと思います。
ダークな雰囲気の中でも、ポージングや表情次第でこんなにも可愛くなれちゃいます♡
これぞ!!妖しいと可愛いの融合「あやしかわいい♡」ではありませんか!!!
カラコンはブルーを付けてもらいました♡
こちらのアートメイクは、暗闇でピカーっと光るお目目を意識しております★
いかがですか???美人な猫さんは、こんなお目目をされていますでしょ???
まりで遊ぶおてんば猫ちゃんもいらっしゃいます♡
前回のblogでは、花猫ちゃんVer.のお写真が多かったので、
今回は、グレ猫ちゃんVer.多めでいきますね( *´艸`)
さてさて、みなさまは、どちらがお好みでしょう。。。。。
お2人の素敵な2ショットももちろんお撮りさせて頂けます★
たくさんお撮りになりたいという方は、ぜひ!グループ撮影の追加オプション
[お1人様2,500円(税抜):お写真1枚付き]を追加してくださいね♪♪
こんな風に、鈴をショッピングバッグのようにして持ってもお洒落ですよね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡(笑)
ヘアスタイルは、ショートヘアがおすすめですが、こちらのようにロングもご用意がございます♡
お色味は、黒もしくは白をお選び頂けます!!
尻尾については、黒のほうが大きいのでお勧めですが、小さめの白の尻尾もございます♡
当日に、お好きなほうをお選び頂けますので担当スタッフにお伝えくださいね( *´艸`)
オリジナル猫面も、こちらの↑↑↑黒バージョンと、
こちらの白バージョン↓↓↓がございます(`・ω・´)!!!
まだまだ9月とは思えない暑い日もありますが、日に日に秋を感じられるような涼しい夜もありますね。。。
嵐山には、鈴虫が鳴いており、秋の気配を感じる今日この頃です。
今後も引き続き従業員を含めお客様の感染リスクを最大限抑える努力を行ない営業させていただきます。
みなさまが笑顔でご体験頂けますように。。。
たくさんの笑顔にお会い出来ます事を楽しみにお待ちしております♡