∻∻花魁体験 新プランstart ∻∻★☆
/ 花魁体験
みなさま こんにちは
メイクstaff ハナシロです(´っ・ω・)っ
お待たせいたしました・・・・・
嵐山店 花魁体験の新プラン
始まりまーーす(∩´∀`)∩!!‼
先日Instagramにて coming soon画像をアップさせて頂きましたが
みなさま もちろん!!check✔済みですよね????
令和 初の新プラン
第1弾目は・・・
墨仙傾プラン
-ボクセンケイ-
着物が普段着だったころ、西洋文化をいち早く取り入れ
流行に敏感で、新しいモノ好きな 若い女の子たち
固定概念にとらわれず
自由にキモノアソビをしていた時代。
今この時代の”モダンガール”とは????
和 × ファッション
シックでモードな雰囲気が漂う花魁スタイルとなりました(*'▽')✨
墨色を基調とし、差し色で 朱(あか)を入れ、
心魁のように色で遊ぶのではなく
”素材”で遊んでみましたー( *´艸`)!!
袴部分には、たくさんの布を纏い
ボリューム感のあるスカートのように。
撚りが不均等で畝りのある糸で織られた布、
ゴブラン織りの不思議な柄、
光の加減で色合いが変わる布、、
”織り”の美しさが光る布たちを厳選しました✨
ポージングによって見えてくる部分も変わるので
衣装の面白さも変わってくると思います(*'▽')♪
キモノ は ”銘仙”(めいせん)
大正時代から昭和初期にかけて大流行したお洒落着。
当時は 奇抜 で 斬新 なデザインの銘仙は
お洒落ガールたちの心を掴んで離さなかったようですね( *´艸`)
今でも人気のある銘仙、和洋折衷なスタイルに
ぴったりのアイテムです^^
墨仙傾プランに、これほど嵌る着物は他にないでしょう^^
墨 - 仙 - 傾
墨
黒色にはどんなイメージがありますか?
墨に五彩あり。
中国の言葉で、墨の中にはあらゆる色が含まれ
墨の濃淡は極彩色を表現しうる と言われているそう。
そして、黒(墨)は女性を美しく魅せる色。
女性の中にある、芯の強さ・強い信念を引き出してくれる色なのです。
仙
世俗にとらわれず、才能に秀でたヒト。
習わし、仕来り、世間一般的な風潮も覆えし
”自分”を確立して”お洒落”を楽しむイメージ。
傾
傾奇者。(かぶきもの)
異風を好み、派手な身なりで常識を逸脱した行動をとるヒト。
頭をかしげる(傾く)から
周囲のヒトを驚かせるような
変わった様子を表している。
言葉ひとつひとつに
意味が込められ
今回のプラン名となりました :)
今回モデルを務めてくださったのは
りなち こと 菅原里奈さん✨
POPTEENのモデルやテレビにも出演されている
現役タレントさんなのですヾ(≧▽≦)ノ
2年前には ESPERANTO に遊びに来てくださっていて
blogにもご協力頂いておりました♡
→ blog ←
とっても愛想がよくて
笑顔も抜群に可愛い・・・
これはみんなが惚れてしまうやつーー!!‼
とドキドキしながら
メイクさせて頂きました(∩´∀`)∩
今時のギャルなイメージが強い りなちさん^^
黒髪ぱっつんに
”わたしじゃないみたーい!!”
と面白がってくれていました( *´艸`)
たしかに、、、
りなちさんのファンが見ても
絶対分からないのでは???!という位
変身しちゃいましたね( *´艸`)
かなりボリュームのある黒い羽まつげ
がポイントの今回のメイク。
付けた瞬間は
”。。。。(;゚Д゚)これはヤバイ”
とメイクstaffも思わず感じてしまう程
ばっさばさ なのです(笑)
え?
(;´∀`)
これ本当に大丈夫かしら?
(;´∀`)
と、きっと不安になることでしょう。。。
ですが✨
下まつげやシャドウを入れていくにつれて
違和感が無くなっていくのが
これまた不思議なものです。
通常でしたら カラーまつ毛(羽まつげ)は
500円のオプション料金が発生いたしますが
墨仙傾プランの特典として
無料でお付けいただけます(^^♪
メイク中は 吃驚するかもしれませんが
黒羽まつげの奇抜感を楽しんで頂ければと思います♡
今回のヘアスタイルは 2種ご用意いたしました✨
すーぱーロングな三つ編みは
個性派にいきたいあなたに。
おかっぱ風ヘアで
すっきり大人っぽくいきたいあなたに。
前髪とサイドの毛は
すべてウィッグですので
地毛が真っ黒でなくても
問題ございません('ω')ノ♡
髪の毛が短くても
なんら問題ございません('ω')ノ♡
前髪ウィッグは
ぱっつん と 流し とございますので
お好きな方をお選びいただけます✨
そして 墨仙傾プラン の特別ショットとして
バック紙 ならぬ バック布?? !
でお撮り頂けます∻∻∻
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
墨仙傾プラン
- ボクセンケイ プラン -
壱萬八千五百 円
1 8 5, 0 0 yen
2L 3枚
( 内 1枚 背景布 )
RAW現像
専用お支度一式
期間:6月1日 ~ 8月31日
※小物持込みは1点迄(ウィッグ持込みは点数に含みません)
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
墨仙傾プランのポージングは
通常の花魁体験ではしないような
性別を感じさせない、かっこいい雰囲気が魅力です('ω')ノ
墨色の扇子、朱色の盃、刀、煙管、和傘
など小道具も勢揃いでございます('ω')ノ('ω')ノ
令和時代のモダンガール。
自由なキモノアソビ、貴女も如何でしやう?
/ みなさまのご来店、楽しみにお待ちしております('Д'*) \