嵐山*法輪寺* \祝❁十三参り/
/ 十三参り
みなさま こんにちは❁
最近 絵を描く事にハマり中の
メイクstaff ハナシロです( ◠‿◠ )
以前より 絵 を描きたいなーと
透明水彩セットを集めてました。
(イラストレーターのヒグチユウコさんの
透明水彩の絵の具がそれはそれは可愛いのです!!
いわゆるジャケ買い、というやつですね!!!)
そして未使用のまま
早1年・・・(^0_0^)
透明水彩ではなく クロッキーのような
鉛筆で簡単な絵を描き始めました(∩´∀`)∩
色塗りまでの道のりはだいぶ遠そうです(∩´∀`)∩☆
Instagramで可愛い女の子を見つけては描き、
見つけては描き、、
とても幸せです(∩´∀`)∩ 眼福・・・///
いつか 透明水彩 をマスターしたい
という夢に向かってがんばります(∩´∀`)∩
・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*
さて、今回は思わず 絵を描きたくなっちゃうくらい
とーーっても可愛い女の子たちをご紹介いたします♡
―+*゚。十三参りのお嬢様
おめでとうございまーす!!!!―+*゚。
今年の春もたくさん!!
十三歳の女の子たちが
ご来店くださいましたー✨
桜の時期が長かったので
道中も写真撮影を楽しまれたご家族の方も
多かったのではないでしょうか♡
法輪寺さんの桜は、少し早咲きなので
3月下旬から満開だったようです♡
京都の方には馴染みの深い 十三参り
関西圏内の方にお伺いしても
まだまだ知名度は低いようですね(*‘ω‘ *)??
十三参り とは・・・???
十三参りをする年齢 13歳は
干支が一周して、自分の干支に戻ってくる
最初の厄年!
厄払いの意もあったそうですが
数えで13歳の男女児は、知恵や福徳を授かりに
”法輪寺”さんへお参りするお祝いごと✨
自分が大切にしている漢字 一文字 を供え、
ご祈祷を受けます。
そして、
渡月橋を渡り切るまでは
ぜっっったい 振り向いちゃダメですよ♪
せっかく授かった知恵を返す事になってしまいます('Д')
まっすぐ前を向いて、渡り切ってくださいね✨
法輪寺さんまでは 「STUDIO心」から
徒歩 約10分✨
慣れないお振袖を着ていても
しんどくならない距離で
とっても便利です(∩´∀`)∩
当店では、十三参りのお振袖
と 袴 もご用意しております✨
今年は 袴 を着用のお客様も多くいらっしゃいました✨
卒業式で袴を禁止にされて・・・(´;ω;`)
という方もいらっしゃり、
念願の袴姿でルンルン♪でご祈祷に向かわれておりました♡
そして最近、袴の新色もご用意したのです~~~♡
臙脂・紫・紺・白・ピンク
に加え、
グレー・青・赤ピンク・茶色・紫グラデ
が仲間入り致しました( *´艸`)
秋のシーズンはまたまた袴ブームの予感です☆
お友達同士 でのご体験も多く、
この着物どう???
帯は??
ヘアスタイルは??
などなど皆でワイワイしながら
決めていきました(^_-)-☆
撮影は緊張しちゃうと思いますが
仲良しのお友達と一緒なら
気は楽になりますね(∩´∀`)∩✨
お写真追加オプション
+1,000円(税別)
にて
お友達との集合写真をお撮りする事も可能です♡
一生の思い出に・・・✨
「STUDIO心」十三参りポイント①
イマドキなヘアスタイルヾ(≧▽≦)ノ
花魁体験や舞妓体験、ココヒメプランやドレスプランなどなど
様々な変身体験のノウハウを培った
スタイリスト✨
staffの年齢も 20代~30代なので
お洒落に敏感なstaffが勢ぞろいでございます(*'▽')
Instagramで見るような
ゆるふわヘアから、
レトロモダンなヘアスタイル
きっちり日本髪スタイル
などなど✨
お客様のご希望に沿った
ヘアスタイルをご提案させて頂きます♡
「STUDIO心」十三参りポイント②
”可愛い”を引き出すプロヾ(≧▽≦)ノ
大人と子供の間の年齢、、、✨
キュートな笑顔だけではなく
ちょっと背伸びした表情など
心専属フォトグラファーが
お子様の色んな”可愛い”を引き出します(∩´∀`)∩
着物のシルエットや立ち姿の美しさだけでなく
変身写真館として
お顔、表情も大切にしています(∩´∀`)∩✨
お子様の新たな一面が発見できるかもしれません♡
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**
心の十三参りプラン
15,000円(税別)
お仕度一式
着付け
ヘアアレンジ(髪飾り含む)
アンティークブース撮影 2L写真4枚
(オリジナルアルバム)
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**
男の子は・・・・?
(´っ・ω・)っ
とお思いの方もいらっしゃるでしょう・・・。
はい!! ご安心を!!✨
今季、新しく男児用着物も入荷いたしました~✨
7歳用(臙脂) ・ 10歳用 (黒)
身長160cm以上の男児は
男性用袴(黒)の着用となります※※
男の子のお客様も
お気軽にお問い合わせくださいませ~~^^
刀を持って、カッコよくキメちゃいましょう!!✨
十三参りは 年中受付をしております♡
十三参り、知らなかった!!(; ・`д・´)
忙しくて時期過ぎちゃった!!(; ・`д・´)
という方も
ぜひ、お子様の大切な記念に
十三参りプランをご体験くださいませ♡
可愛いみんなに会えるのを
心からお待ちしております(*´ω`*)(*´ω`*)