#舞妓体験 #桜 #可愛い過ぎた✿
/ 舞妓体験
みなさま こんにちは
メイクstaff ハナシロです( ◠‿◠ ) ✿
きょうは・・・・・
エイプリルフーーール!!
皆様は”嘘”つきましたか??
人をあっと驚かすような嘘、
まだ一度も成功しておりません!!(笑)
そもそも、エイプリルフールって何???
Google先生に訊いてみると
起源は不明なんだとか(;´∀`)
諸説あるようですが
真面目な日本に、エイプリルフールの習慣が根付くなんて
ちょっと不思議です!!( *´艸`)
*:;;;;;:*※*:;;;;;:*※*:;;;;;:*※*:;;;;;:*※*:;;;;;:*※*:;;;;;:*※*:;;;;;:*※
さてさて、今日はみなさまに朗報~~~✨
数ある花魁体験店の中で
一番、自撮りが盛れる店を目指そう計画っ(^_-)-☆
自撮り専用ライトを設置いたしました~~~~!!
なんとぉ~!!
スマホをセットして、タイマーにして頂くと
ハンズフリーで自撮りをして頂く事が出来ます♡
これでポージングもバッチリ決めれますねっ( *´艸`)✨
光量や色味まで自由に変えれる優れモノです♡
このライトがやって来てから
以前よりもお客様の自由撮影の時間が
心なしか長くなったような・・・?
楽しんでくれている証拠ですね!!!
お一人でもお友達同士でも
盛れた写真をSNSにアップしちゃってくださいね( *´艸`)ww
*:;;;;;:*※*:;;;;;:*※*:;;;;;:*※*:;;;;;:*※*:;;;;;:*※*:;;;;;:*※*:;;;;;:*※
只今、満開の桜でお花見ピークを迎えております、
”嵐山の桜”と共に、とっても可愛い舞妓さんをご紹介させて頂きたいと思います!!
ここは・・・・
天国??!✿✿✿
綺麗な桃色に染まった枝垂れ桜、
やさしく包まれて
舞妓さんの表情も自然と柔らかくなりますね✿✿
桜のピンクに映えるようにと、
お着物は水色(実際目で見ると浅葱色♡)に
鮮やかな橙色のだらり帯✿
衿元はすっきり白色に金糸の刺繍衿✿
桃色と水色のコントラストが
春のあたたかな空気を
感じさせてくれます( *´艸`)♪♪
ちょうどいいタイミングで
光が ふわぁ~~~~っと射し込んできました♡
陽が傾く頃なので
光がとっても優しくて、
キラキラな桜が本当に綺麗です!!!!
奥の方には、花見を楽しむ観光客で賑わっておりますが
その賑やかさに負けないくらい、
撮影担当の下山くんは
『かわいいーーーーねーーー!!!!✿✿』
をまぁまぁの声量で連発していたらしいです(笑)
元野球部の彼は、発声も素晴らしいです(笑)
そして、今回お初にお目にかかります
モデルになってくれたのは・・・
メイクstaff 古賀さん♡
ぴちぴちハタチ♡
本物の舞妓さんと近い年齢という事もあってか
舞妓さんならではの透明感もありつつ
大人びた表情をしても
どこか”おぼこい”雰囲気も・・・♡
人生で舞妓体験は2回目✿だそうですが
表情もポージングもとっても上手でした♡
素晴らしい(*´ω`*)!!!!!
舞妓体験の野外撮影では
”渡月橋”または”竹林”で撮影をさせて頂いておりますが
今回は ✿桜特集✿ という事で
嵐山の渡月橋を渡ってすぐの所にあります
中之島公園 にて撮影をさせて頂きました!!!!
ここの公園にも、沢山の桜が植えられており、
なんといっても、おおきな枝垂れ桜の木が
とーーーーっても綺麗なのです♡
お花見をしている観光客や、地元の方も
たくさんいらっしゃいます( *´艸`)
みんなに愛されている公園ですね♡
散策付きのプランだと、1時間自由に外をお散歩する事ができますので
ぜひ春のシーズンは、渡月橋からの眺めを楽しみつつ、
中之島公園の桜たちをバックに
自由撮影を楽しんで頂きたいと思います✿✿
嵐山は”自然”が魅力の街♡
四季折々の表情を魅せてくれ、
都会にいると感じる事の出来ない
時間の流れや、美味しい空気や
見渡せる青空♡を是非楽しんでいってほしいと思います!!!
本通りには、お土産屋や雑貨屋、お食事処など
たくさんのお店が軒並み並んでおりますが
少し離れると、広大な自然を感じる事の出来る
心も身体も癒される空間となります♡
日々の生活に疲れた方は
渡月橋や桂川をぼーっと眺めながら
佇んでみては如何でしょう( *´艸`)
なんにも考えない時間って、意外と貴重ですよ( *´艸`)
桜✿と舞妓✿のショットは如何だったでしょうか????
現在、坪庭にも桜の木が生けてありますので、
外でも中でも
思う存分 ✿春✿ を楽しむ事ができますよ♪
そうだ!!!京都行こう~~~~~~!!!
✿(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)✿
おしまい✿